fc2ブログ








2010/05/26(Wed)

日本国外からのアクセスをブロックしている美少女ゲームメーカー まとめ from BBSPINK 

sprite.jpg

昨年、日本国外からのアクセスをブロックする美少女ゲームメーカーが話題となりました
ただ、全てのメーカーが一斉に同様の措置をとった訳ではなかったため、どのメーカーがブロックを実施しているかは断片的な情報しかなかったのですが、BBSPINKで、それを調べてみたという人の書き込みがありました。

内容は以下の通り。(海外のエロゲー事情 その5 より。)※18禁
追加で、筆者が実際にアクセスした結果を※以降に記載しています。
5/31結果を追記:(特に注釈のない場合はUSドメインからのアクセスです。)

972 :名無しさん@初回限定 [↓] :2010/05/25(火) 16:46:43 ID:LxYZEg400
頑張って海外IP弾きメーカー調べてみた、同人は省略
ad:lib ※結果
NEXTON傘下(Baseson、Tactic、SCORE、Liquidとか) ※USからは繋がる。→※中国IPをブロック
BLACK PACKAGE ※結果
AKABEiSOFT2ブランド(あかべぇそふとつぅ、しゃんぐりら、暁WORKS、WHEEL) ※結果(あかべぇそふとつぅ)
minori ※結果
mixed up ※結果
Shallot ※結果
SKILL UP ※結果
sprite ※結果
team it's ※結果
あっぷりけ ※結果
ふぐり屋 ※USからは繋がる。→※中国IPをブロック
ゆずソフト ※結果
TEATIME(昔から中華弾き、欧米はおk) ※米中共に閲覧可能。→※中国IP(の一部)をブロック?
Visual Art's(最速Visual Antenaのサイトのみ、メーカーサイトは全部おk) ※結果
アリスソフト(弾き検討発言あり) ※今のところOK→2010/08よりブロック開始(NEW!)

ほとんど規制に関係ねー
ILLUSION昔弾いてたが今は全然弾いてない、海外へのメッセージはminoriみたいな皮肉じゃなくてやけに親切だし
レイプレイ事件一番の被害者なのにすごすぎる


同人は省略と言いつつ、既に同人サイトが紛れ込んでいるような…というツッコミはさておき、(972氏がどれだけのメーカー数を試したのかは分かりませんが、)ここに挙げられた15(※アリスソフト含まず)という数は、(美少女ゲームメーカーの絶対数と比べれば)割合としてはさほど多くないといった感じがします。
また、上記サイトのうち、ブロックしたページに特別な文章を掲載しているのは、minori、最速Visual Antena、spriteのみでした。
(追記:972氏はErogameScapeに登録されている全ブランドを検証したそうです。)

なお、筆者でアクセスした結果と書き込みの内容とが異なったサイトが3箇所ありました。これらについてはこちらも念入りに調べたわけではないので、環境の違い等の要因が考えられます。(ただ、MangaGamerに作品を提供しているNEXTONが欧米からのアクセスのブロックを実施している可能性は低いように思います。)

また、先日TLWikiに削除要請を行った、CUFFSとInnocent Greyはブロックを実施していないようですが、同一スレッドでTLWikiについても興味深い言及がありました。

968 :名無しさん@初回限定 [↓] :2010/05/25(火) 00:15:54 ID:3lEGafR+O
上にtlwikiの経緯があるけど正確じゃないな。
tlwikiに翻訳中止要請したのは、3社だけじゃない。他の3社が既にメールで要請し、2社が削除要請の方向で検討中。
メーカーにとってパッチは迷惑なんだろうね。


TLWikiは5月中旬に日本IPのブロックを開始して以来、(目に見える形で)大きな動きはないようですが…水面下では話が進んでいるのかもしれません。
[ 2010/05/26 ] 美少女ゲーム | TB(0) | COMMENTs(17)| | はてなブックマーク - 日本国外からのアクセスをブロックしている美少女ゲームメーカー まとめ from BBSPINK



224 | cleangaijin | 2010/05/27 02:32

>>968さんよ、非難するときはなんかの証拠が必要だよね?

監督様、こんな根拠のない「興味深い言及」は、「下記は見ず知らずの名無しさんの発言ですが」とかの注記と共に発表してください。そんな論楽があったらTLWiki様はきっと隠さないでしょう。


225Just potential customers not being served | Anon | 2010/05/27 03:34

@@@@@@@@@@
There is not a single ongoing illegal translation of any game by any company MangaGamer is working with. The would include OVERDRIVE, Navel, Circus, Nexton, BaseSon, etc.


Translators just want to bring games they love to a larger audience. They will and do respect legal releases, but if the Japanese companies are not interested in releasing games in English, then there is no reason to expect fan translators to disappear.


226 | cleangaijin | 2010/05/27 05:57

@Anon: えー、MangaGamer様などが翻訳しているゲームは、海外の割れ厨が襲ってくるのは英語版が出てからとなるだけだ。海外でリリースを許可するメーカーを尊重しているわけじゃないし、ただ違法翻訳の必要がないってことですよ。


227 | その968ですが。 | 2010/05/27 09:03

翻訳中止要請をメールでTLWikiに送信したのは、私が知っているだけでelf、戯画、ビジュアルアーツ(key)の3社。

elf様、戯画様は削除要請した旨の証拠の返信メールあり。それぞれ2週間前にtlwikiに送信済み。戯画様は再度、パルフェの削除要請をされました。

ビジュアルアーツ(key)様は4月の下旬に削除要請済み。私は直接担当者の方に電話で確認しました。なぜか未だにいずれも削除されませんが。

なぜ私がそんな事を知っているのか。それは私が各社に通報したからです。嘘だと思うならelf様にはメール。戯画様、ビジュアルアーツ様には電話で直接尋ねたらいいでしょう。


228 | cleangaijin | 2010/05/27 09:50

いいえ、いいも何も、立証責任は攻めるものにあり。それは論議の基本です。証拠を自慢せずに出してください。

自慢話をするならば、俺もtlwiki側の人と仲が良い者ですから、その3社からメールなんか受けたことがあったら俺にまで黙っているとは思えません、という答えを出せます。それはどうでしょうかな?


229 | その968ですが。 | 2010/05/27 16:06

う~ん戯画様、elf様からのメールでも晒せばいいのですか? key様とは電話で確認しただけなので、証拠はありませんが。
それともグングニル様がTLWikiに送信した翻訳中止要請の1通目のメール?tlwikiが公開したのは2通目だけだったけど、1通目は無視したのかな?

いずれにしても無許可でメールを晒すのは気が引けますね、どこかの無断・違法翻訳者みたいだしw
それより何でこんなことを自慢しなけりゃならんのかねw


230 | cleangaijin | 2010/05/27 17:00

ほう。正直に言えば、その3社は自らメールを晒さなければ、信用は出来ないね。

ちなみにtlwiki様はYahoo!などの一般的無料メールアドレスからの要請は無視しております。公式メールアドレスからもらった要請なら決して黙りません。名無しであるあなたは要請メール内容をひねり出したら作り事としか思えません。

この件には、証拠というものはelf様・戯画様・VA様の口から聞かなくては話になりません。たとえtlwikiへのメールにでもOKけど、そうならば話は出発点に戻ったねw

とにかくもう一度言いますが、要請メールは、メーカーの公式サイトの公式メールアドレスからもらった公式要請で、tlwikiの公式メールアドレス(moogy0@gmail.com)へ送ったメールでもある場合、必ず無視されず、隠されず、おそらく内容が公開されることになる。他の行動はとんでもないし、tlwikiの人も馬鹿じゃないし。


231 | TLWの一部 | 2010/05/27 17:07

cleangaijinさん、あなたが本当にTLWikiと関わりのある者なら私たちに名乗り出てください。
皆が貴方が誰なのか心当たりが無いと言っているので、もし部外者ならばどうかTLWikiとして発言するのをおやめください。


232 | cleangaijin | 2010/05/27 19:49

TLWの一部さんの言うとおりにそうしました。俺は電話で確認されて、実にTLWikiと深い関係のある者だとはっきり証明しました。TLWの一部さんのよく知っている事でしょうけど、このコメント欄でのある名無しさんもご存知になるためにこのメッセージを書き込みます、ハイ。

いや、TLWikiと関わりがあるかどうかは無関係。匿名コメント欄の書き込みをネーム別に分類して「cleangaijin」の書いた書き込みは本当にTLWikiの意見を表すのかと悩む人は、「その968さんですが」の書いた書き込みは本当にエロゲメーカーの意見を表すかと困惑する愚者のレベルです。
俺の意見はTLWikiの公式の意見とも何の意見とも関係ありませんとはっきり言いたいが、次のcleangaijinは俺じゃないかもしれませんから無意味です。


233 | bakagaijin | 2010/05/27 22:55

外人はエロゲメーカーに拒絶されて悔しいんだろーなー 翻訳してる外人は日本語使えるんだからeメールでエロゲメーカーに確認しろよ
時間も労力もかからんだろ


234 | bakagaijin | 2010/05/28 07:37

違法翻訳している外人は罪の自覚はないのか?


236 | その968ですが。 | 2010/05/30 09:00

まだ、TLWikiの関係者の方が見ていらっしゃったらですが、私は戯画様、エルフ様からの証拠メールを転送する用意があります。それとも翻訳中止要請を検討中の2社からのメールがいいですか?
アドレスを教えていただけたら、送信しますよ。


239 | うぇいとれすさん | 2010/05/30 17:22

http://img190.imageshack.us/img190/6800/kiris.jpg

まったくだな


240 | うぇいとれすさん | 2010/06/02 07:20

>>その968さんですが
用意ねw


242 | その968ですが。 | 2010/06/03 16:31

ようやく戯画様の削除要請に応じたようですね。5月14日の1通目のメールを無視したのは何故でしょうね。2週間以上も放置。ひどい対応です。
まぁ、私が言ったことが証明されてしまいましたw

で、4月下旬にビジュアルアーツ様、5月12日にエルフ様が削除要請をされましたが、未だに応じないのは何故でしょう? メールを見ていないのでしょうか。それとも迷惑メール扱いされたからなのでしょうか。


320eF75S9 comment5, <a href="http://blog.meta.ua/~salle/posts/i660038/">РєРѕРіР?Р° начнуС?СЃСЏ СЃ | jonn1 | 2010/10/15 04:51

eF75S9 comment5, <a href="http://blog.meta.ua/~salle/posts/i660038/">РєРѕРіР?Р° начнуС?СЃСЏ СЃРєРёР?РєРё РІ РјРѕСЃРєРІР?</a>, [url="http://blog.meta.ua/~salle/posts/i660038/"]РєРѕРіР?Р° начнуС?СЃСЏ СЃРєРёР?РєРё РІ РјРѕСЃРєРІР?[/url], http://blog.meta.ua/~salle/posts/i660038/ РєРѕРіР?Р° начнуС?СЃСЏ СЃРєРёР?РєРё РІ РјРѕСЃРєРІР?, 18046,


698 | うぇいとれすさん | 2012/01/02 02:54

minori酷いな・・・
あんな事を書く位なら何も書かないで遮断すればいいものをあれじゃ敵を作るだけじゃないか


コメントの投稿(Leave a Response)





If you want to post a comment in English, please copy this character [@@@@@@@@@@] into your comment to avoid being filtered as spam.
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hevoluson.blog87.fc2.com/tb.php/106-7c3c6de0